エンジニアと男女共同参画

昨今、男女共同参画によって性別による雇用機会の均等化が進んできたとは言え、女性が就きにくいイメージを持った職業は依然として存在します。IT系のエンジニアについても、やはりITに関する知識量はどうしても男性の方が先行しやすい特徴があるため、女性の比率が低いのが現状です。

これが異職種からの転職ともなると、その割合は僅少になると言わざるを得ないでしょう。しかし、それはあくまでイメージが先行したが故の結果であって、必ずしもIT業界が異職種から転職を志す女性に対して不寛容であるということを示しているわけではありません。むしろ、IT技術の進歩と拡大によって絶対的に人材が不足しているという点に加え、ITエンジニアに対する評価は成果主義が基本であるため、そのような女性にも広く門戸を開き、さらには偏見無くステップアップできるだけの素地があると言えます。

一方で、異職種では女性というだけで一定のポストが用意される場合もありますが、そうした女性優遇措置が一切無いのもIT業界の特徴の一つです。換言すれば、完全な実力主義の世界の中で自分の知識やスキルを磨きたい人にはうってつけの職種であると言えるでしょう。女性に対する理解が進んできた現在においても、やはり女性というだけで不当に低い扱いを受ける職場はまだ存在しています。他方、そうした旧態然とした職場から実力に見合った正当な待遇を求めて転職してくる女性が、IT業界において増えつつあるのが現状です。